申込み方法

お申込みの区分(法人・個人事業主・個人・電子債権化)を選択して
お申込み方法をご確認ください。

法人 個人事業主 個人 電子債権化

申込みの流れ

リーテックスデジタル契約® ご利用申込み

STEP1利用申し込みフォーム請求
STEP2必要事項を入力し、利用規約に合意
STEP2ご利用開始

Tranzax電子債権 利用者登録

STEP1リーテックスデジタル契約®にログインし、
利用者情報変更からTranzax電子債権の登録を開始
STEP2必要事項入力
STEP3必要書類アップロード
STEP4利用者登録完了
STEP5審査(Tranzax電子債権【約7営業日】)
STEP6ハガキ受領後、ご利用開始

ご用意いただくもの

リーテックスデジタル契約® ご利用申込み時

メールアドレス

Yahoo,Gmailなどのキャリアに依存しないメールアドレスを推奨しています。

※雇用契約を行う際は、法人のメールアドレスは使用せず、必ず個人のメールアドレスを使用して利用申し込みを
してください。

法人のドメインのメールアドレスがご利用いただけます。

ご用意いただく確認書類はございません。

ご用意いただく本人確認書類はございません。

ご用意いただく本人確認書類はございません。

Tranzax電子債権 法人利用者登録時に
必要となるもの

法人確認書類PDF

登記事項証明書(履歴事項証明書)

※当社に到着時点で発行日から6カ月以内のものに限ります。


金融機関情報

法人で使用する口座番号の分かるもの(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、口座名義)


システム管理責任者確認書類PDF

※いずれか二つ

運転免許証

※「免許証の条件等欄」「臓器提供意思確認書欄」は見えないように隠し、表面・裏面ともご提出をお願いします。

各種保険証

※「通院歴」「臓器提供意思確認書欄」は見えないように隠し、表面・裏面ともご提出をお願いします。また、裏面の住所欄には現住所が記入されていることをご確認ください。

パスポート

※日本政府発行のもので、「本籍」「国籍」は見えないように隠し、顔写真、氏名、生年月日、住所が確認できるページのご提出をお願いします。
※2020年2月4日以降に発行されたパスポートは住所記入欄が削除されているためご利用いただけません。住所の記載のある運転免許証または、各種保険証を本人確認書類としてご提出をお願いします。

在留カード

※在留期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

特別永住者証明書

※有効期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。


連絡先住所確認書類PDF

※連絡先が登記上の本社と異なる場合にのみ必要となります。

※当社に到着時点で発行日から6カ月以内のものに限ります。

国税又は地方税の領収証又は納税証明書、社会保険料の領収証書、公共料金(電気、ガス、水道水、電話(携帯電話不可)・NHK)の領収証書、官公庁から発行され、又は発給された書類その他これに類するもので、名称および連絡先住所の記載があるもの


印鑑票PDF

ダウンロードしてお使いください

印鑑票ダウンロード

役員情報

役員全員の氏名


実質的支配者の情報

氏名、住所、生年月日、外国PEPsの有無


Tranzax電子債権 個人事業主利用者登録時に
必要となるもの

システム管理責任者確認書類PDF

※いずれか二つ

運転免許証

※「免許証の条件等欄」「臓器提供意思確認書欄」は見えないように隠し、表面・裏面ともご提出をお願いします。

各種保険証

※「通院歴」「臓器提供意思確認書欄」は見えないように隠し、表面・裏面ともご提出をお願いします。また、裏面の住所欄には現住所が記入されていることをご確認ください。

パスポート

※日本政府発行のもので、「本籍」「国籍」は見えないように隠し、顔写真、氏名、生年月日、住所が確認できるページのご提出をお願いします。
※2020年2月4日以降に発行されたパスポートは住所記入欄が削除されているためご利用いただけません。住所の記載のある運転免許証または、各種保険証を本人確認書類としてご提出をお願いします。

在留カード

※在留期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

特別永住者証明書

※有効期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。


金融機関情報

使用する口座番号の分かるもの(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、口座名義)

利用申込み
わかりやすい資料請求 IT導入補助金を相談
IT導入補助金を相談
わかりやすい資料請求

©2022 リーテックス株式会社 〜もっと、頼れる電子契約へ〜