申込み方法

お申込みの区分(法人・個人事業主・個人)を選択して
お申込み方法をご確認ください。

法人 個人事業主 個人

ご用意いただくもの

リーテックスデジタル契約® ご利用申込み時

メールアドレス

法人確認書類PDF

       

登記事項証明書(履歴事項証明書)

※当社に到着時点で発行日から6カ月以内のものに限ります。

本人確認書類PDFまたはJPEGまたはPNG

※いずれか一つ

運転免許証

※「免許証の条件等欄」「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面・裏面ともご提出をお願いします。

パスポート

※日本政府発行のもので、「本籍」「国籍」は塗りつぶしていただき、顔写真、氏名、生年月日が確認できるページと住所が確認できるページのご提出をお願いします。

個人番号カード(通知カード不可)

※「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面のみご提出をお願いします。

在留カード

※在留期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

特別永住者証明書

※有効期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

本人確認書類PDF

※いずれか二つ

運転免許証

※「免許証の条件等欄」「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面・裏面ともご提出をお願いします。

各種保険証

※「通院歴」「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面・裏面ともご提出をお願いします。また、裏面の住所欄には現住所が記入されていることをご確認ください。

パスポート

※日本政府発行のもので、「本籍」「国籍」は塗りつぶしていただき、顔写真、氏名、生年月日が確認できるページのご提出をお願いします。

個人番号カード(通知カード不可)

※「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面のみご提出をお願いします。

在留カード

※在留期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

特別永住者証明書

※有効期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

取引責任者確認書類PDF

※いずれか二つ

運転免許証

※「免許証の条件等欄」「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面・裏面ともご提出をお願いします。

各種保険証

※「通院歴」「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面・裏面ともご提出をお願いします。また、裏面の住所欄には現住所が記入されていることをご確認ください。

パスポート

※日本政府発行のもので、「本籍」「国籍」は塗りつぶしていただき、顔写真、氏名、生年月日、住所が確認できるページのご提出をお願いします。
※2020年2月4日以降に発行されたパスポートは住所記入欄が削除されているためご利用いただけません。住所の記載のある運転免許証または、各種保険証を本人確認書類としてご提出をお願いします。

個人番号カード(通知カード不可)

※「臓器提供意思確認書欄」は塗りつぶしていただき、表面のみご提出をお願いします。

在留カード

※在留期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

特別永住者証明書

※有効期限内のものをご提出ください。表面・裏面ともご提出をお願いします。

連絡先住所確認書類PDF

※連絡先が登記上の本社と異なる場合にのみ必要となります。

※当社に到着時点で発行日から6カ月以内のものに限ります。

国税又は地方税の領収証又は納税証明書、社会保険料の領収証書、公共料金(電気、ガス、水道水、電話(携帯電話不可)・NHK)の領収証書、官公庁から発行され、又は発給された書類その他これに類するもので、名称および連絡先住所の記載があるもの

Tranzax電子債権 利用者登録時に
上記と合わせて必要となるもの

金融機関情報

法人で使用する口座番号の分かるもの(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、口座名義)

金融機関情報

使用する口座番号の分かるもの(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、口座名義)

印鑑票PDF

ダウンロードしてお使いください

印鑑票ダウンロード

役員情報

役員全員の氏名

実質的支配者の情報

氏名、住所、生年月日、PEPsの有無

申込みの流れ

リーテックスデジタル契約® ご利用申込み

           
STEP1ご用意いただくものを参考に必要書類等をご用意の上、「利用申込み」をクリック
STEP2必要事項入力
STEP3必要書類アップロード
新規申込み完了
審査待ち【1営業日以内】
ご利用開始

Tranzax電子債権 利用者登録

STEP1リーテックスデジタル契約®にログインし、利用者情報変更からTranzax電子債権の登録を開始します。
STEP2必要事項入力
STEP3必要書類アップロード
利用者登録完了
審査(Tranzax電子債権【約7営業日】)
ハガキ受領後、ご利用開始
     利用申込み
わかりやすい資料請求 IT導入補助金を相談
IT導入補助金を相談
わかりやすい資料請求

©2022 リーテックス株式会社 〜もっと、頼れる電子契約へ〜